ウォンバットの足について。

画像はアヤハの前足です。
ウォンバットの前足には指が五本あります。
それぞれ丈夫なカギ爪が付いています。
このカギ爪を使って、ウォンバットは穴を掘ります。
鋭い爪は、触ってみるとそれほど硬くないそうです。
また、肉球はとても柔らかいそうです。

画像はアヤハの後ろ足です。
ウォンバットの後ろ足には、前足と同じように五本の指があります。
しかし、爪が付いているのは四本だけです。
爪の無い指は足の内側にあり、他の指と離れています。
ウォンバットの爪は、土を掘ることによって自然と磨り減ります。
そのため五月山動物園では、爪切りはしていません。
しかし、動物園によっては健康診断のときに伸びすぎた爪を切ることがあります。
■ウォンバット・ガイド
伝えたい事はキッチリと伝えつつその場の雰囲気に合わせて、臨機応変&ジョークを交えながらお話ししてくれた飼育係さん。野生と比べると爪が伸びすぎるので健康診断の時にペンチで爪を切ったそうです...
※この記事の内容は、下記のサイトより引用しています。
◆WOMBAT HOMEPAGE
スポンサーサイト